
関付近上空です.線路跡はアスファルト道路になっています.(対角線方向の直線が線路跡)
台形の田圃に囲まれて畦道が通じているところが駅の跡です.(祠と灯籠はある北側です.)
大師駅はその北側に位置していたのは間違いありません.細長い畑地が現在も残っています.
( 画面上が南,下が北です.)
関付近上空です.線路跡はアスファルト道路になっています.(対角線方向の直線が線路跡)
台形の田圃に囲まれて畦道が通じているところが駅の跡です.(祠と灯籠はある北側です.)
大師駅はその北側に位置していたのは間違いありません.細長い畑地が現在も残っています.
( 画面上が南,下が北です.)