上り線(写真手前)は山陽鉄道開通時(1891年)のレンガ積橋脚である. 橋桁は大正期に架け替えられているそうですが,やや特殊なガーダーである. 土木学会によると,上り線の桁はダブルフランジ付シャローガーダーという. 1934年(昭和9年)の室戸台風で岡山市内全域が浸水し,橋脚が傾いた.
旭川橋梁